物撮り用の照明装置(フラッシュ)の購入(その3)
そういう訳で、キヤノンのフラッシュ 270EXII 2台が我が家にやって来た。私はワイヤレス発光が可能なフラッシュの購入は初めてだが、オフカメラコードを使ってカメラからフラッシュを離して発光させた経験は過去に有る。システ…
そういう訳で、キヤノンのフラッシュ 270EXII 2台が我が家にやって来た。私はワイヤレス発光が可能なフラッシュの購入は初めてだが、オフカメラコードを使ってカメラからフラッシュを離して発光させた経験は過去に有る。システ…
(その1)で新しい物撮り用フラッシュ・システムについて考えてみたが、もし上手く行かなかった場合の救済方法についても考えておく事にした。上手く行かない理由としては、主に 2 種類考えられると思う。 ■ケース1.フラッシュの…
↓ 今までの物撮り時には、以前に購入した安価な LED ライトで頑張って来た訳だが…、 カメラ用リングライト・使用感想(その1)_(当サイト・2017-09-21記事) カメラ用リングライト・使用感想(その1) 不都合な…
褒めておいて、何だ?と思われるかも知れないが、このライトを使うに当たっての注意点の様なものが浮かんで来たので、書いておきたい。(どちらかというと、自分用の忘備録かも知れない) まず最初に書いておきたいのは、電源 ON 時…
何故このライトを買う事になったか?というと・・・ ↓ ここの記事を見てもらえると判ると思うけれど『画像がチョット暗め』だと思う訳だ。 ジャンプスターターを購入してみた(当サイト_2017-09-18_記事) ジャンプスタ…
最近のコメント